とある学生起業家の奮闘記

幾度もの挫折を経験し、学生で起業するという選択をした男の実録奮闘記。

 

逆境に強い人がいるんじゃなくて、逆境が人を強くする。

とある4原則さえ守れば学生起業のリスクはない

f:id:toarugakuseikigyoka:20160414234403p:plain

 

だれもが一度は興味を持つ選択肢、起業。

いやあ、なんかリスクありそうだなあとか漠然とイメージを持ってる人も多いだろうが

 

 

学生で起業する際リスクはほとんどない

 

と言い切ろう。

 

いや、あの、

変な霊感商法とかはダメですよ。

それはハイリスクだかんね笑

 

 

私自身起業を経験している身からすれば、

いかに学生起業がローリスクかありがたみを感じている。

 

 

学生起業のやりたいことが見つかっても、

学生のうちの起業は「経験がないから無理」とか、

「一度会社にいってから起業すればいいじゃないか」

とか色々言い分があるだろうが以下の4原則さえ守れば大失敗はない。

 

①金を借りるな

 

②投資を受けるな

 

③社員を雇うな

 

④支払いは現物を受け取ってから

 

以上4つだ。

 

 

うんどれも当然だ。

金を借りて借金まみれになっては元も子もない。

 

あとは信用して先払いして、モノが届かず騙されるなんてのも最悪だ。

 

 それだけに気をつけていれば起業は大丈夫。

 

あとは初期投資費用のかからない商材とか、ビジネスモデルでこぢんまり回して

キャッシュできてきたら、チャレンジすればいい。

 

 

さらに、学生起業のリスクがない理由はもう一つ。

 

失敗しても新卒で入社できる権利がある。

 

これは大きいだろう。

 

 

社会人だと、失敗したら路頭に迷って家族が飢える危険性があるが、

学生の場合、大手を振って会社を設立できる。

 

 

それに起業で得られた実務経験はきっと他の学生の何十倍もの

生産性を生み出せる価値になりうる。

 

いいことづくめだな。

 

 

まあ、それでも起業に踏み出さない人も多いけど

もし少しでも興味があれば、その門を叩いてみればよいだろう。

最近では参考書なんかもあるみたいだし。

 

 

死ぬこと以外リスクなんてねーんだから、ぜひ。

就活あるある!「新卒で新規事業作りたいです病」

f:id:toarugakuseikigyoka:20160414231345p:plain

さて、世間では就活もいよいよ熱を帯びてきているようですね。

 

CMや電車の中釣り広告なんかをよく目にします。

 

「君の人生はここから始まる」

「就活を終活にしない」

「一人じゃない」

 

なーんてフレーズをよく目にします。

f:id:toarugakuseikigyoka:20160414231048j:plain

 

うん、かっこいいフレーズだよね。

就活する気にさせてくれるいい広告です。

 

 

さて、今日は終活あるある

「新卒で入社した暁には新規事業作りたい病」

をご紹介したいと思います。

 

 

学生の中には就活中にあまりにも意識がインフレして

時々こんなことを言い出す人がいます。

 

 

面接官「ウチに入ったらすぐ何がしたい?」

学生「新規事業作りたいです

 

 

 

え?

 

 

学生「新規事業作りたいです

 

 

は?

 

f:id:toarugakuseikigyoka:20160414231345p:plain

 

いやいや、ちょいと待てよと。

新規事業作るってそんなノウハウあるの?

 

私が面接官なら言いたい。

 

 

ねえ、

君、P/L引ける?LPの作成を開発に依頼できる?

4P、SWOT分析ができる?

じゃあ、ポジショニングマップで自社の立ち位置を元に戦略立てて事業責任者できる?

 

いや、もっと初歩的なことからかな

ユーザーの何千、何万とあるデータをエクセルでデータ加工、精製することってできる?

ってかエクセル使える?

ビジネスマナー、名刺の渡し方のルールとか知ってる?

 

 

だいたいの学生は意識だけで、そこまでできるやつなんて稀だろう。

いや、中には優秀な院生や、起業家、インターン経験者がいれば別だよ。

 

自分で産みの苦しみ知ってるのだから。

 

 

大抵、新規事業作りたーい!とか抜かす学生はてんで事業運営の厳しさを知らない。

 

それでも面接官が入社させてくれるのは意識インフレ学生が素直そうで、

言うこと聞きそうだからおだててくれてるんだよ。

 

仕事なんてのは、5%くらいはクリエイティビティが必要だけど、残りの95%くらいは地道な実務スキルがものを言います。もっと実務かも笑

 

 

細かいようだけど、上述のエクセル操作とか、部門間のメールのやり取りとかそういう地道な努力の積み重ねなわけですよ。

仕事は!

 

 

起業なんて経験してみ?

死んでも軽々しく「新規事業やりたーい」なんて言えないですよ。

 

 

全部自分でやるんだよ。自分で。

 

その分起業はすっっっっごく勉強になるのは間違いないけどね。

誰も教えてくれないし、むしろ教える立場。

 

 

とまあ、今日は意識のインフレした学生が就活相談に来てくれたから

 

就活あるあるを書いてみましたが、今まであなたが面接で「新規事業作りたいです

って言ってたなら、それは心の中にとどめておいたほうが身のためですよ。

 

 

まずは実務スキルから、身につけましょう。

新規事業作りたいなら、起業しな。

 

人生を大きく左右する4:40の法則

f:id:toarugakuseikigyoka:20160414000809p:plain

 

4:40

 

という数字を見てあなたは何を連想するだろう。

 

小学校の算数で見た食塩と水の割合だろうか。

f:id:toarugakuseikigyoka:20160414000947g:plain

 

それとも何か有名なブランドの名前だろうか。

f:id:toarugakuseikigyoka:20160414001108p:plain

 

いかにもありそうだが、実はこの数字

 

大学で過ごす4年間と卒業後の勤続年数40年を表している。

 

 

むむっ?

 

40年も働かないぞ?

とか

もっと働くだろという!

なんて意見もあるだろうが、

大体の平均値が40年だと言われているので、その値を採用している。

 

そう、この4;40の法則とは

 

大学4年間の過ごし方1つで、今後40年の人生が決まるというものである。

 

 

たかが、4年で何が変わるかよと思ったあなた。

この記事を参照してみてください。

人生でトイレに費やす時間

 

小さなようで4年という年月がいかに恐ろしいかわかりますよ笑

 

 

さて、話は戻り、貴重な大学4年間

パチンコ、女、タバコ、酒にまみれた大学生活を送っていて

これから先生き残っていけるでしょうか?

 

今までは学歴があれば、

はたまた職を選ばなければ就職できるという時代でした。

 

だって、職が有り余っていたんだもの。

 

レジ打ちに、新聞配達に、牛乳配達の仕事さえあった。

大学出てりゃそれなりのとこ行けて適当に仕事やってりゃなんとかなった。

 

 

でも今はどうなってきている?

ますますインターネットが盛んになり、時間的空間的にも障壁がなくなってきた今仕事は激減してきている。

 

日本は国際競争力を失いつつあって、企業はより人材の質を求めて海外の優秀な人材の雇用も始めた。

 

その結果、就職氷河期なんてメディアが囃し立てている。

 

 

でもよくよく考えてみれば、充実した大学4年間を過ごした人間が職に困っている姿はみたことがない。

 

就職できないよ〜なんて言ってるのは大学4年間ろくに自分の人生にも向き合いもせず自堕落な日々を過ごした、学生たちだけだろう。

 

たっけぇ学費払ってもらって大学に入ってる自覚を持たないと勿体無い。

いかに大学の講義がカスでも、優秀な教授は1人や2人はいるだろう。

 

そういう人たちに教えを乞うて、勉強だってできるはずだ。

 

私は金のなさのあまり、起業しつつビジネスを学ぶという選択肢を取ったが、

資金を融資してくれる方々は多い。

 

環境のせいにするのは言い訳、甘えだ。

 

 

4:40の法則

大学4年の過ごし方が今後40年に人生を決める

 

今からでも遅くはない。

 

もし少しでもいい人生を送りたいと思うのなら今すぐ行動しよう。

 

そうすれば絶対に後悔しない結果はついて来る。

人生は弱肉強食ピラミッドなのか?

自然界、そこには「生態系ピラミッド」というものが存在して、

肉食動物→草食動物→植物→分解者→土壌

の順に食物連鎖が繋がる。

f:id:toarugakuseikigyoka:20160413034158j:plain

 つまりは、肉食動物は草食動物を食べ、草食動物は植物を食らって生きるという風に、自然界は強者が生き、弱者は食われるという構図が出来ている。

 

この構図において弱者は強者の前に無力だ。

時には数で対抗したりもするが、やはり抗えない。

 

さらに理不尽なのは、このピラミッドは生まれた時点で決まってしまっているということ。 

生まれた時点でウサギはウサギ、虫は虫ということだ。

 

 

ではここで、目線を変えて人間界を見てみよう。

 

人間界はみんな同じ人間だからみんな平等、横並びだろうか?

 

答えはNoといえよう。

次のピラミッドを見てみると、

f:id:toarugakuseikigyoka:20160413034331j:plain

 

年収、すなわち「富」という観点では人間界もピラミッドなのだ。

 

富裕層が貧困層を従え、搾取する。

まさに自然界と同じように弱肉強食ではないか。

 

富を持つものは富を持たないものを働かせつつ、富を巻き上げる。

一石二鳥、非常に効率がいい。

 

富める者は富み、持たざる者はより落ちぶれていく。

 

生まれた時から運命ってのが決まっているのではないかとすら感じる。

 

 

だが、人間界には自然界と違って決定的に違う点がある。

それは「下克上」があり得るということ。

 

下克上とは簡単に言うと、弱き者が強き者を打倒するということなのだが、ありがたいことに人間界では可能なのだ。

 

ありとあらゆる方法でこの下克上を成し得てきた者たちが世の中にいて、彼らがそれを証明している。

 

スティーブジョブズ孫正義、イーロンマスクといった超有名な起業家たちもはじめは“持たざる者”だった。

 

だが、彼らは紛れもなく人間界の頂点に上り詰めた。

 

 

誰にだってチャンスはある。

 

大事なのは、植物や草食動物のまま食われて人生を終わるのではなく

力をつけて、肉食動物たちに果敢に飛び込んでいく強い意志だ。

人生でトイレに費やす時間

あなたは人生でどれぐらいトイレに籠っているか考えたことってありますか?

いや、そもそも今日何回トイレ行ったとか数えた人、いないでしょう笑

f:id:toarugakuseikigyoka:20160413004125j:plain

ということで本日は「人生でトイレに費やす時間」を考えてみたいと思います。

 

うわっ何てくだらない、何て思わないでください。

思いの外費やしている時間、多いですよ。

 

 

さて、まずは小便(5分)大便(10分)と定義しましょう。

※個人差はあるでしょうが、時々トイレに並んだりすることもあるだろうということで、上記のようにします。

 

で、1日朝に大便1回、小便を4回とすれば1日当たり30分トイレを利用します。

とすれば1週間で30分×7日=210分 

 

1週間のうち3時間もトイレにいるんですね。

3時間って結構長いですね。

 

 

どんどん計算していきましょう

 

1ヶ月で210分×4週=14時間

1年で14時間×12ヶ月=168時間

 

おー結構トイレにいるもんですね。

 

人間の寿命を80年とすると、

 

13440時間!!!

 

1年が24時間×365日=8760時間なので、

 

約1.5年!!トイレにいることとなります。

 

1日たった30分の積み重ねが人生だとこんなにも大きいんですね…

 

 

でもこれってよくよく考えると恐ろしいですよね。

 

 

ソーシャルゲーム毎日1時間費やせば、人生で3年ゲーム。

 

パチンコに毎日2時間費やせば、人生で6年パチンコ。

 

何もせずに無駄な日々を毎日4時間過ごすと12年、

何もしないことになります。

 

 

こうやって、トイレの時間を考えてみただけなのに

思いの外、現実味のある数値が出てくると身が引き締まる思いですね。

 

私も1日1日経営を頑張っていきたいと思います。はい。

 

さて、あなたは今日1日、胸を張って充実して過ごしたと言えるでしょうか? 

 

人生はRPGゲームだ、とか言ってる奴はちょっと来い

あなたはロールプレイングゲーム

通称RPGゲームをプレイしたことがあるだろうか。

f:id:toarugakuseikigyoka:20160413001611j:plain

 

 小さな村に生まれた主人公が、魔法使いやら剣士やらの仲間を集めて魔王を倒しに行ったりするあのゲームである。

 

非常に良く作り込まれていて、私自身のめり込んだ思い出がある。

 

それもそうだ。

 

レベルアップに合わせて、

自分が気持ちよく倒せるような敵が出てくるという

非常に優しい仕様になっているからだ。

 

 

スタート地点の村で急に魔王が襲ってきたりはしない。

スタート地点でいきなり出てきた魔王に瞬殺される主人公なんて見たくない。

 

 

そう、魔王は主人公が成長するまで待っててくれる。

 

 

さらに、

モンスターを倒すとお金になる。

死んでもセーブポイントからやり直せる。

教会行ったらどんな難病も回復できる。などなど

 

とんでもなく、恵まれたこの主人公。

まさに用意されたレールを歩くとはこのこと。

 

 

じゃあ、ここで今あなた自身が歩んでいる人生をRPGに当てはめてほしい。

 

 

タイトルでも言った通り

世の中には「人生はRPGだ」とか言ってる奴がいるけどそんなわけないだろう、と言いたい。

 

だってそうだろう!?

 

受験失敗してもセーブポイントからやり直せないし、

身も心も準備してないうちに社会に放り出されていきなり魔王と戦うことだってあるし、

散財してお金なくなっても金を吐くモンスターは居ないし、

病気になっても絶対に回復させてくれる教会もない。

 

信じた仲間にだって裏切られるかもしれないし、

 

何より自分が何をすべきかなんてシナリオはどこにもない

 

人生はまさにクソゲーといえようwww

 

 

だけど、そんな人生だからこそRPGみたいに飽きたりはしない。

RPGは一通りクリアすると飽きる。

 

だって簡単だもの。

 

人生は本当に思うようにいかない。

 

好きなあの子にいつまでたっても思いはとどかないし、

絶対見返したいと思ってる奴には敵わないし、

理不尽だと思うことが多々有る。

 

だけどもしその願望が一つでも叶った時は、超〜嬉しい。

RPGなんかじゃ得られない充実感、達成感が自分を興奮させまくる。

 

好きなあの子と付き合えた!!

受験がうまくいった!!

起業が成功してお金持ちになれた!!

やっとあいつを見返してやった!!!

 

 

人はその瞬間を味わうために、

嫌なことにも耐えて、

けなされても、

見下されても

努力して生きている。

 

やっぱり思い通りにいかない人生っていいなあ。